双六の時間とスマホ育児

スマホ育児に関するニュースを最近よく目にしますよね。メリット、デメリット、発育への影響懸念や育児への負担軽減の側面など、賛否両論です。   スマートフォンの便利さ、うまく活用することで子どもの教育ツールともなっ […]

続きを読む →

冬の海、冬の味覚と地方創生

地方創生政策の後押しもあってか、特に都心部の人にとって、国内各地のよさを再発見させられる、あるいは初めて知るという機会が増えているかと思います。地方のよさといっても様々ありますが、北風のつよい日、温かい冬の味覚はやはりそ […]

続きを読む →

オフラインになる権利と家族の時間

2017年1月1日に、フランスの労働者が勤務時間外のメールを見なくてもよいということが公式に認められたのは、記憶に新しいところだと思います。   これは、2016年5月に同国で成立した労働法改正の中身のひとつで […]

続きを読む →

誰かの補助輪になりたい

何か新しいことに挑戦する時、最初だけ必要なものっていろいろありますが、自転車の補助輪もその代表格ですよね。子どもの頃、あんな縦に車輪がふたつ並んだだけの乗り物に、どうして倒れずに乗ることができるんだろう、と、どうしても子 […]

続きを読む →

デジタル世代の会話と言葉を交わすことの大切さ

社会に出て働くようになり、隣の席の人から、自分が席に座っているのにもかかわらず普通にメールで連絡が来ることに驚いたり、違和感を覚えたりすることがあるのは、個々の差はあるにしても世代間で大きく感覚の違うことのひとつではない […]

続きを読む →

旅の記憶と風の匂い

秋の行楽シーズン、お休みを利用して紅葉狩りや温泉、それに美味しいものを求めて、日常から少し離れたところへと足をのばすことが楽しみな季節真っ盛りですね。   日本政府観光局(JNTO)の発表によれば、訪日外国人の […]

続きを読む →

歴史をふりかえることと『明治の日』

まだ少し先の話でもありますが、2020年の東京オリンピックよりは2年前、と聞くと、急にすぐ先のことのように感じられることがあります。それは、明治維新より150年―、2018年はそのような節目の年となりますが、特にゆかりの […]

続きを読む →